ブレンドハーブティをお供に



寒くなってきましたね〜。紅葉もまだチラホラですが、冬の気配を感じる今日このごろ。

久しぶりの更新ですね。ちょっとバタバタしておりました。まだ継続中ですが。いい加減更新しないとと。笑


ここのところ、車の移動の際に、いつもお供してくれているのが、この黄緑色の水筒です。以前からよく持ち歩いてはいるのですが、手荷物が気にならない車でのお出かけのときは、必ず一緒に持ち歩いているこの水筒の中身は、以前に収穫したドライハーブをブレンドした、ハーブティです。

 

ドライハーブをカットして、ティーパックに入れて、ポットにイン。お湯をそそいでしっかり蓋を閉めて、バッグにポン。助手席にポン。


 

陰陽五行説では、10月20日から立冬の前日までの18日間を、秋から冬の準備期間ということで、秋土用と考えるそうです。(立秋の前の夏土用はなじみ深いですね)

この時期は、体調が悪くなったり、風邪をひきやすくなったり、胃腸が弱くなったりするそうですが、それも体の冬支度のひとつととらえるそうですね。私も少し風邪気味だったのですが、軽めで過ぎてくれてほっとしています。

 

風邪気味で免疫力が落ちているときに、ウイルスや感染症への予防としても、ハーブティはおすすめです。


普段は、もちろんコーヒーも飲んだりしていますが、私的には、コーヒーは、ビールと同じで、飲み始めの一口が好きです(笑)飲み続けていると、もういいやって、なっちゃうんですよね〜。でもハーブティはそれがない。すごく曖昧な表現ですが、そんな感じです。味の変化もあまりなく、飲むたびに気分がすっきりしたり、ほっとしたり。


そして、何よりも好きなところは、ポットに入れて飲むとき、蓋をあけて口に入れる前に、あったか〜〜い湯気とともに、香りが顔全体にふわ〜〜っと広がって、ハーブのフェイススチーム効果を感じられます♡ポットの口からフーフーするとスチーム効果は倍増!

呼吸にもいいし、目の疲れもフワっと取れる、、そんなプラスアルファもアリ♪(個人的な楽しみ方ですが)






レモンバーム  リラックス効果大♪ イライラや緊張など不安定な気持ちを穏やかにする。抗菌作用もあり、ウイルスや感染症予防にも◎(写真下左)


レモングラス  殺菌効果が強く、風邪やインフルエンザの感染症の予防に。駆風作用、健胃作用、胃もたれするような食事のあとにもすっきり。(写真下真ん中)


ペパーミント  気分転換にすっきりさせて活力を与えるとともに神経をしずめる鎮静作用も備えています。

胃腸の調子も整えてくれます。食後のお口の中もさわやかに。(写真下右)

  

セージ  古くから薬用植物として知られ、ディオスコリデスの「薬物誌」にも記載されている。抗菌作用、風邪の感染予防。のどや口腔内の炎症に。制汗作用、ホットフラッシュにも。(妊娠中、授乳中は避ける。てんかんの方は避ける。長期使用は控えたほうがよい)(写真上右)


スギナ  皮膚の結合組織を強化する二酸化ケイ素(シリカ)が豊富に含まれている。爪、髪、骨などの発育サポートに。利尿作用。(写真上左)

 


今日のブレンドはこんな感じでした。




 

 

これら夏に育ってくれたハーブたち、ドライハーブにしたものが、ここのところ大活躍です。

秋のこの時期、庭ではまた育ってくれています。夏よりは少なめですけどね。本格的に寒くなる前に収穫しておきましょう。

  

同じ場所でとれたものでも、やはり夏収穫のものと、秋収穫のものは、植物が受けた日光の強さや湿度はぜんぜん違うので、成分も少し変わってくると思います。風味としても変わってくるのでしょうか。そのあたりも今後の課題ですね。

 



 

 

::::::::::::::::::

いつもありがとうございます。


aroma*R  アロマアール

アロマテラピーサロン 滋賀県大津市  和邇  湖西

::::::::::::::::::